こんにちは、のんさんです。
今回はあの、アナウンサーでも可愛くて有名な【宇垣美里】さんのアイメイクアイテムについてご紹介したいと思います!
実際、宇垣美里さんは男性のみならず女性の方も憧れている方は多いんじゃないでしょうか?
ぜひ「宇垣美里さんのお顔になりたい方」は最後まで記事を読んでくださると嬉しいです!」
目次
宇垣美里って誰??
今、1991年生まれで、TBSテレビに入社をしております。
その美貌からは女性のファンならず男性のファンも多そうですね!
週刊プレイボーイから何回か、グラビアとしても活動している美里さん。
今後はフリーアナウンサーとしてさらに活躍の幅を広げられるのでしょうか?
美人ってすっぴんでもノーカラー就活メイクでもモテメイクでもコスプレメイクでも何をしても美しいじゃん最強…圧倒的…神に愛された女…女神…宇垣美里… pic.twitter.com/9vnlFewd3q
— 三果子 (@soware_i) May 7, 2019
就活メイクからモテメイク、コスプレメイクまで全てこなしてしまっていますね。
(なんでこんなに可愛いんですかね,,,,!)
生まれ変わるのであればこのような顔になってみたいものです。
良いのは顔だけではなかった?
宇賀美里さんで私が衝撃を受けたのは、中学時代は「生徒会長」を務めていたり、「ノー整形」だったりのスペックの高さです。
・中学時代から美人
・ノン整形
・生徒会長(学力と人望)
・メイクなんか15分で十分
・幼女の時点で天使
・巨乳
・女子アナ宇垣美里ちょっと最強すぎない? pic.twitter.com/eaLzpq7qRh
— 東京ラジオゾンデ (@T_Radiosonde) March 31, 2019
本当にこんなにパーフェクトな人っているんだなという感じですね。
それでもってアナウンサーという難関にも合格されているのは、才能しかないです。
目の下に黒子を付け足す
宇垣美里さんは左目の横に「黒子」を入れています。
多分、アイライナーやペンシルを使用して書いているのではないでしょうか。
目に一気に色気が出てすっごく可愛いですよね。
ぜひ、このアイメイクは私も試してみたいと思います。(ワクワク)
眉毛は平行太眉に
一番顔の印象で大きな「眉毛」はどのような形なのでしょうか。
宇垣さんの場合は「平行太眉」の眉毛を作られるようにしているみたいです。
上の画像を見る限り、結構自眉毛を主張したアイブロウメイクをされているのかなと思います。
美人の方って自眉毛をしっかり生やしたメイクをする方、多くないですか?
(勝手に私が感じている部分ですが)
宇垣さんの場合も、細すぎず自眉毛をしっかり生かしたアイブロウメイクをしているんだろうなと思います。
そのほうがナチュラルに顔が見え、大人っぽく見えますね。
唇はポテッと作る
「ポテッとした唇」は女性らしく見せる一つのポイントでもありますよね。
宇垣さんの場合は、上唇は薄めに、下唇にはしっかりグロスをのせることで「ポテッとした唇」を作っているみたいです。
上の画像を見るとまさしく下の唇はプルルンとなっている感じが伺えますよね。
上唇の山の部分もしっかり形をとってリップをのせるようにしているみたいです。
涙袋の影は斜めに入れる
涙袋は目頭から瞼の中央に向かって斜めに入れているみたいです。
斜めに入れることで、涙袋がぷっくりして見えますよね。
デカ目にもなるので、涙袋はかなり重要です。
ハイライトの入れ方
ハイライトを、目頭から鼻筋に向かってのせていきます。
その際に気をつけるべきポイントとしては鼻筋にはのせても「鼻先にはのせない」ということです。
鼻先にのせると、違和感などが出るからでしょうか。
アナウンサーということもありメイクはナチュラルに!という点は気をつけていると思いますので、なるべくハイライトも部分的にのせるのが良いみたいですね。
そしてこれだけではなく、鼻筋のあとは鼻の横にもハイライトをのせています。
そうすることでより立体的に鼻が綺麗に見えるのだと思います。(明日から私も試してみます)
マスカラの付け方は?
マスカラは目をでかく見せるためにもかなり重要な部分です。
宇垣さんの場合は下まつげは強調させず、上まつげにかなりこだわっているみたい。
しっかり根元からマスカラを当て、1本1本別れるように(ダマにならないよう)マスカラをしていますね。
私は毎回まつ毛が難しくてなかなか綺麗に仕上がらないのですが、上の写真の宇垣さんの目元が美しすぎて驚いています。
思わず、拝みたくなりますね。
最後に
今回は宇垣美里さんがしているアイメイクについてご紹介しました。
やはりアナウンサーの方なので、ナチュラルメイクだけどかなりこだわっていることが伺えますね。
今度自分でも実際に宇垣さんのメイクを試してみたいと思いました。