こんにちは!
今日は、『Peri's TINT』から出されている、リップティントをご紹介していきたいと思います。
ペリスティントウォーターとは
ティントタイプのリップで、オイルタイプと言うよりは乾燥タイプのものです。
ですから塗った後は少し唇がパリパリしますが、全くティッシュオフしても落ちないリップとしてとても有名ですよね。
私はこの販売されている3種類の中でも1番左にあるレッドタイプを購入しました♩
実際に効果はどうなのか?
ペリペラ(peripera)のリップティントをドンキで買ったんやけど、普通に塗るだけでグラデ風になるし、長時間色落ちしないしめっちゃよき〜😉💓この上にもリップフォンデュを塗るとプルプル感も出るから、色落ちしたくないけどティントの質感が苦手って方にもオススメ✨ pic.twitter.com/HZqqvcz8z6
— r i s a (@ri51sa) 2017年6月22日
グラデーションに簡単になりコスパもいい最高コスメですね♡
#カカロットメモ
ペリペラ ペリス ティントウォーター
種類は4種類?くらい
唇くすんでるから発色してもあまり綺麗な色にはならなかった…液体だから口に入ると歯が真っ赤になるし味もする…。いつもの紅と合わせる&唇薄い人にはいいかも?サラサラの液体だから全くベタつかない&コスパ◎ pic.twitter.com/gR4WajJw86
— カカロット (@densetuno_K) 2017年6月12日
唇が分厚い方は真ん中にのみ塗ってグラデーションにすると薄く見えますし、薄い方は一気に韓国風になるので、オススメです♩
おはよござりま!
今日のリップはこれ!
*ペリペラ ティントウォーター3
ストロベリージュース発色も、持ちもいいけど、
乾燥しやすくて
皮が剥けちゃうのが難点( ´・ω・`)
まだ、パジャマやw pic.twitter.com/uLOLzL85Vo— あゆ(*•ө•)♡ぴよ@シナモン系 (@ayumini3232) 2017年3月27日
唇が荒れている人だと、このリップティントを塗ることで乾燥しやすく皮が剥けてしまう可能性もあるみたいです。ですので、その上からグロスを重ね塗りしてみても良いかもしれませんね!♡
ペリペラのティントウォーター、1回使ってみたけどうまく塗るの難しい?でも発色はかなり良い〜 水っぽいティント結構すきだな〜〜 pic.twitter.com/lzySO011vG
— ヤマメ (@yamame48) 2017年1月25日
1回でうまく塗るのは確かに難しいので、何回も自分の唇で塗り方を試して見るのが良いですね!♡本当に、水っぽい色づきで発色の良いティントで可愛いです♩
今日クリプレっていって貰っちゃった〜〜😭💖🎅ペリペラのティントウォーター!!!薄く伸びて発色もよし!!!パッケージかんわいい〜😍 pic.twitter.com/huoVJ5PuJR
— meg@韓国垢🍑 (@peAch_ulzzang) 2016年12月24日
他のリップテインとよりも薄く伸びるのが特徴ですね♡だからこそ、液体が唇の表面上にまだらになったりすることがないです!
リップの塗り方
リップの塗り方って口ぶり全体になじませるのが普通だと思いますが、ティントタイプのリップの場合は、真ん中に飲みなじませてみてもとっても可愛いんです♡
・唇を薄く見せたい方
・韓国人加温ありたい方
・赤リップで薄めメイクをしたい方
・透明感を出したい方
上に当てはまる方は、唇全体になじませるというよりは、唇の中央部分のみになじませると良いですね♩
もちろん、唇全体になじませても可愛いです♡
⑴落ちにくい
このペリズティントがどれくらい落ちにくいのか、腕に塗って検証してみました!
手に塗ってみました♩
このようにかなり色が付きます。少し赤色の液体が浮いてしまっていますが、つけすぎなければ唇から液体が浮くことはないです。
ティッシュオフしましたが、全く色は落ちなかったです。上の液体部分は落ちましたが、肌に色味成分が浸透しています♩
⑵唇になじませてみると
では、唇に塗ってみるとどのような感じになるんでしょうか。
今回は、実際にペリズティントを塗ってみての写真を塗った後と前とで比較してみました!
かなり色味がつきました♡しかも、そこまでベタベタ塗らなくて良いため、少量を下唇に乗せて上唇と重ね合わせるだけでこの発色が出ます♩
すごい色味も可愛いですし、1回で唇に浸透し、なんども塗り直す必要がないので、でとても利用しやすかったです。
全く落ちない
次に、唇につけて5分経ってからティッシュオフしてみました♩
本当にびっくりするくらい落ちないです♡腕につけた時と同様に表面上の液体は落ちてしまったのですが、唇に浸透しているリップの色はほとんど消えませんでした。
少し赤みがなくなってピンクに近い色味になったかなと思います♩
それでも、とっても可愛いですし、この上から透明のリップグロスをつけるだけでも、プルンとしたピンクのリップグロスを塗ったような発色になるなと思います♡
最後に
今回は、ティントタイプのリップをご紹介したのですが、本当にびっくりするくらい色味が落ちなかったです♩
ティントタイプのリップは乾燥しやすいので、リップグロスと組み合わせて利用すると良いですね♡
ジワッと染み込むタイプなので、塗るときには歯につかないように気をつけてくださいね!