こんにちは、のんさんです。
今回は髪の毛がトゥルントゥルンになる?!と話題沸騰中のアレをご紹介していきたいと思います〜〜〜!
【フィーノ】プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 230g/¥930(税込)

こちら、ドンキホーテなどだと700円ほどで購入できるみたいですが、なぜかアマゾンの場合は少し高めの900円になっていました。
こちらの商品を本音で解説していきたいと思います!
|
目次
実際使い心地はどうなのか?
使ってみて思ったことは、かなり髪の毛に膜がはるということ。
「膜が張るって?」と思われる方も多いんじゃないかな?と思いますが、髪の毛1本1本にトリートメントの膜がしっかりついてくれる感じです。
通常のトリートメントだと結構瑞々しい感じのものも多くないですか?
それが今回のフィーノの場合だとトリートメント自体かなり硬く、髪の毛が保湿!されている感覚がすごくあります。


トリートメントって瑞々しいものだと水に馴染んで髪の毛にトリートメントが馴染んでいる感覚が少なかったりしませんか?
フィーノの場合はトリートメントが水と馴染んだりすることも少なく、しっかり効果を実感できるかなと思いました。
良い部分は?
では次に良い部分について触れていきたいと思います。
良い部分、結構ありすぎて何から書こうか迷ったのですが順にご説明していきます!
①髪の毛がトゥルンとなるは本当?
髪の毛がトゥルンとなる、と言われて私は購入しましたが本当に髪の毛がさらっとなりました。
特に髪の毛を洗い流す際に、強く感じた部分です。
正直、今までトリートメントを洗い流している時もここまでトロトロなトリートメントを感じたことはなかったので一番初めは驚きました。

(本当に、洗い流す時にトロトロすぎて驚くかと思います)
洗い流す時に結構快感なので、ぜひ試してみてください!
②コスパが良い
コスパは悪いのか良いのかについて考えていきたいと思います。
230gで700円程(店舗)で購入ができるのはかなりお得なんじゃないかな?と思います。
サイズもかなり大きく、持ってみると重量感もかなりあります。

実際使ってみるとかなりコスパ良いと感じます。
毎日使用するわけではなく、週に1回〜2回程使用するの推奨とのことですが、それでも半年くらいは持つんじゃないかな?という感じ。
なので、半年で700円程しか費用がかかりません。
③癖毛がなくなりアイロンがかけやすくなる?
髪の毛1本1本が綺麗に強くなってくれるので、アイロンをかけやすくなります。
くせ毛がなくなるような感じがしました。

実際私は髪の毛が癖毛だったのですが、トリートメントを使用してから翌朝変な癖がつくことは無かったです。
例えば早朝から予定があったりする場合は、こちらのトリートメントを使用して髪の毛をサラサラにしておくと、少しアイロンするだけで済むので便利かなと思います。
(超安いですよね、、!)
私のフォロワーさんに1週間に3回〜4回程毎日使用していると言っていましたが、4ヶ月経った今トリートメントは1/3残っているみたいです。
なので、毎日使用したとしても(あまり髪に良くはないかもですが)4ヶ月ほどは持つんじゃないでしょうか?
ともかく、コスパはかなり良いことがわかりますね。
悪い部分は?
では次に悪い部分についても少し触れていきたいと思います!
(私が感じた部分なので、あくまで個人差はあるかもしれません)
①髪の毛に艶が出るわけではない
髪の毛がトゥルンとなることは本当ですが、あくまでサラサラヘアになるだけで艶が出るわけではありません。
よく、トリートメントで髪の毛の上のほうに「天使の輪」ができている方がいますが、そのような天使の輪ができることはないです。

なので、艶が出るというよりは髪の毛がサラサラになってくれる感じですね。
正直、私は剛毛の癖毛だったので、艶が出ることはありませんでした。
ただ、髪の毛が細くさらっとしている方は艶をご実感される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
(結構個人差があるんだと思います)
インスタのストーリーで使用した際の意見をお伺いした際も大半の方が「サラサラにはなるけれど艶はそこまで出なかった」と言っていたので、もしかすると艶はあまりでないのかも、、。
本当に髪の毛につやを出したいのであれば、美容院などに言って髪の毛がサラサラ艶々になるサイエンスアクアなどを試した方が良いんじゃないかな?と思いました。
(サイエンスアクアとは、トリートメントのことです!)
②人によって効果の実感に個人差が有る
これもストーリーでコメントをいただいた際に結構多かったご意見になります。
結構フィーノ、髪の毛がよくなると評判でしたが中には「全然変わらなかった」と言っている方もいました。
(ですので、髪質などによってかなり個人差があるんだと思います)
TSUBAKIのトリートメントの方が効果が出たなど言っている方もいたので、自分に合うトリートメントってどれなのか?と考える必要がありそうです。
私はTSUBAKIもフィーノもどちらも持っているのですが、個人的にフィーノの方が髪の毛がサラサラになりました。
なので、本当に試してみないとわからないと言ったところではありますね。
(私の髪質は剛毛・くせ毛・太い髪質、です。同じ方がいたら多分、TSUBAKIよりもフィーノのほうが合うかなと思います)
③匂いが臭い?
これもかなり個人差がありますが、人によっては「匂いが臭い」と感じる方も多そう。
私はそのように感じませんでしたが、少し甘ったるい匂いなんですよね。
うまく説明できませんが、海外の少し強い甘めの香りがしますね。
人によっては臭いと感じる方も多そうなので、一度購入して嗅いでみる必要があるかなと思います!
もしくはテスターで匂い等を嗅げるようでしたら匂いをかぎ、自分がこれから使う際に嫌じゃないか判断してみてください!
④翌日はそこまで艶っとしない?
これ、私もかなり感じました。
正直、洗い流しはすごく艶を感じるんですよね。
ただ洗い流した後、乾かすじゃないですか。
乾かした後はあまり艶を感じることができませんでした。
乾かす前は艶々の髪の毛でいれますが、そこから乾燥すると髪の毛の艶が消えてしまいます。
先ほども記載しましたが、本当に髪の毛が艶々になりたいのであればこちらのトリートメントだと難しいかもしれません。(髪質によりけりですが)
私ももっと艶っとするかと思ったのですが、思いの外艶々な髪の毛にはならなくて少しショックでした。
洗い流した直後の髪の毛がずっと続いてくれれば、嬉しいのですが!
本当に日常から艶髪をキープしたいのであれば、先ほども記載した「サイエンスアクア」などをお試しすることをお勧めします。
ただ、サイエンスアクアかなりお高めなのですがね、、、。
(地方だと5000円ほどで受けれますが東京だと1万円〜3万円くらいするみたい)
そう考えると、フィーノだけでも私は全然コスパが良いので続けたい!という感じ。
⑤髪の毛がパリッとなる!?
私はそこまで感じませんでしたが、人によってはパリッとなったと感じている方もいるそうです。
フィーノのトリートメントを使用すると、髪の毛1本1本がすごく強くなってくれている感じがするんですね。
そして、髪の毛のくせ毛が修復してくれている感じがします。
だからこそ髪の毛がパリッとなっているように感じているのかと思います。
私はサラサラになったように感じましたが、髪の毛がパリパリっとなっているという風に感じている方も多少なりとはいそうです。
特に私のような剛毛で髪の毛1本1本が太い髪質だと、髪の毛がピンっと張っているのも実感しやすいので、パリパリと表現する方も多そう。
最後に
こちらのトリートメントは、コスパも良いですし使い心地も良かったです。
ただ、「髪の毛がサラ艶になる」と期待して行くとあまり効果が出なかった、なんてことにもなるので自分の髪質に合うものを見つけるために挑戦するのが良いでしょう。
多分、結構自分の髪質に合うか合わないかって別れると思うので!
|
では、ぜひご参考になれば嬉しいです!
インスタとツイッターもしているので、もし宜しければフォローしてくださると嬉しいです!
ではでは。Byのんさん