おはようございます〜!!!
1月13日は私の誕生日!
22歳になりました!(いえーい!)
ってことで、記念すべき誕生日投稿に「セザンヌ」皮脂テカリ防止下地を投稿したいと思います!
(と、言いたいところですが、、、記事を更新できず14日の今日に更新してます。)
今回の記事は化粧下地についてです!
セザンヌを持っている方も持っていない方も見てくれると嬉しいです!
目次
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
ドッヒャーーー!!!!
一度は化粧品購入コーナーで見たことはあるだろう、こちらのコスメ!
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ 600円(30ml)
ちなみに、こちらライトブルーカラーもあります!
2色展開されているので自分の肌の質や色味、なりたい肌に合わせて購入をすることをお勧めします!
(私は毎回ピンクベージュを購入しています)
もうめっちゃめっちゃ使えるよ(語彙力低)
利用性高い下地NO1なんじゃないか?
プチプラで利便性高い下地NO1なんじゃないかと思います(ガチで)

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
もう本当に愛してやまないよ、セザンヌのこの下地!
めっちゃ肌がオイリーなのに、スッベスベの肌にしてくれる。
(私の肌、ベトベトすぎていつもトイレに行ってはティッシュで顔をおさえていました・・・)
私はピンクベージュの下地を利用しているけど、色味も肌に合う!
かといって特に肌の元の色味にプラスして透明感が出るとか、血色感がプラスされるとかそういうわけではないのですが。
自分の肌の色に浮かない下地ですね!
自分の肌に合わせて購入しよう!

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
ライトブルーは使用したことがないのですが、
肌が少し赤みっぽい方⇨ライトブルー
イエベの方など⇨ピンクベージュ
が自分の肌に合っているんじゃないかなと思います!
私は肌に赤みはなくどちらかというと肌が白い方なのでピンクベージュを選択しました。
ライトブルーのテスターの写真を拝見したことがあるのですが、かなり「THE ブルー」でした!
前回の記事でアクアのトーンアップUVエッセンス の日焼け止めをご紹介しました。
↓その記事はコチラ
こちらの日焼け止めのように、ライトブルーの色味は肌のくすみをなくし透明感を与えてくれるんじゃないかなと思います!
最近乾燥してか知らないですが、肌がどんどんくすんでいっている感じがするので、私も機会があればテスターで試してみるか、買ってみようかなと思います!
使用方法は?
続いてセザンヌのお勧めの使用方法をご紹介します!
使用方法につきましては、基本皆さんと同じだと思うのでサラサラ〜っと読んでくださればなと思います!

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
ケースの真ん中を少し指で押しながら下に傾けると液体が出てくれる!
一滴ずつ出てくれるのですが、私はいつも4滴くらいしか使わないかな!
少量でもかなり伸びてくれるので4滴あれば充分かなと思います。
顔が小さい人だと3滴くらいあれば顔全体に伸ばすことができますよ!
下地をのせる際はなるべく乳液や保湿クリームをティッシュオフしてからの方が顔にうまくのってくれます。
私は化粧水・乳液等の肌ケアは朝起きてすぐに済ませてから化粧をしています。
もし、朝起きるのが遅くて化粧水からメイクをするまでの時間があまり取れない場合でも、肌ケアとメイクをするまでの時間は必ず15分はあけるようにしています。
そのあとはティッシュや手でギューっと抑えてあげてからだと、セザンヌの下地が肌に馴染んでくれますよ!
どのくらいの期間使える?
私、セザンヌの下地を使い始めてかれこれ数年目。
今使用しているので2本目なのですが、毎回8ヶ月くらいは使っています。
春夏秋冬使用していて8ヶ月も持つのは驚きですよね・・!
1日オフの日はメイクを一切しないので、8ヶ月毎日使用しているわけではないのですが。
それでも、結構持っているのでかなりコスパは良さそうですね。
実際に手の甲に出してみた!

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
手の甲に出してみるとこんな感じの色味です。
ホワイトっぽさもありますが、ライトで照らしているのでそう見えるだけで実際の肉眼で見るとかなりピンクさがあります。

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
伸ばしてみると、かなり1滴でも広がってくれる!
すっごい!めっちゃ伸びてくれる!
肌の色補正もしてくれそう!
と、思いがちですが肌の色はあまり補正してくれる感じはないかなと思いました。
確かに、ピンクベージュなので肌に血色をプラスしてくれそうですが、肌につけてみた感じだと変化はなさそうです。
もっと伸ばしてみるとこんな感じに仕上がります!

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
手の甲の左にセザンヌの下地を、右半分には何も塗っていないのですが、あまり違いは見られませんね。
(と、いうかそもそも左右で全く違いがわからない・・・w)
先ほど下地を出してみるだけだと色味がピンクがかっていて肌に血色を与えてくれるのかと思いきや、そこまで肌の色味事態に変化は及ばさなさそうです。
多少は肌の色味を補正してくれそうですが、ほぼ塗った後と前とで自分の肌の色は変わりませんでした!
ですので、血色感をプラスするために使用するというよりはオイリー肌の人が脂性肌を防ぐために使用するのが良いと感じました。
もし、肌の色を根本的に明るくしたい方などはカラーコンシーラーなどを使用するのをお勧めします。
私はかなりのオイリー肌で油っぽいのがコンプレックスでした。
ですが、こちらのセザンヌの下地を使用するようになってからファンデーションを乗せても肌がきれいに仕上がるようになりました!
肌の色味に変化をつけたい方には向いていないように思われますが、肌を長時間キープしたい方・オイリーで肌がベトベトしやすめの方には押したいコスメです。
メリットはどの点?
こちらの下地のメリットとしては、
・プチプラである事(600円で購入できる安さ)
・大容量である(コスパ良い)
・伸びが良い(半年間は持ちます)
・保湿もしっかりしてくれる
・春夏秋冬使用できる
・肌がさらっさらになってくれる
⇨オイリー肌の人に超向いてます!
以上の通りで、あげてみるとかなりありました!(さすが下地部門で2位のコスメ!)
特に、600円で春夏秋冬使用できるというところから、金銭的に苦しい(私がそう)方でも購入をしやすいのが良い部分!
学生の方でコスメなどにお金をかけにくい方でも気軽に手に取ってみてください〜!
デメリットはどんな点か?
続いてデメリットについて!
こちらが一番気になる点じゃないでしょうか??
・肌のニキビなどをカバーしてくれない
・のせても肌色に(あまり)変化がない
⇨肌のくすみなどを解消してくれない
・乾燥肌人向けではないかも
⇨肌がパリパリになりすぎてしまう可能性がある
私自身オイリー肌なので、乾燥肌の人向けではないかなと思いましたが、実際にテスターなどで自分で試してみてから購入を検討していただきたいです。
まとめ
セザンヌの皮脂テカリ防止下地はかなり使用しやすかったです!
マキアージュの下地とすごく似ていると言われていますが、値段がかなり違うのでそれだったらセザンヌで良いかな!と私は思っちゃいます。
それに、効能としてもかなり良く、保湿も乾燥もしてくれるので私の毎日メイクには欠かせない一軍コスメです!
今下地で悩んでいる皆様にとってご参考になれば嬉しいです!
他にも投稿や記事のリクエスト等も受け付けています!
メール:nonsan.info@gmail.com
ツイッター:yuucheru19
インスタグラム;honeycute01
では!お休みなさい!
最後までお読みいただきありがとうございました!